今日はペッピーキッズクラブのオリジナル英語教材、発音練習用のカード「ペップペップペッピーチャントカード」の収納方法について書いていきたいと思います!
ペップペップペッピーは、ペッピーキッズクラブのレッスンで使用している「ソルマーク式PRCメソッド」の発音練習用のカードです。
毎週のレッスンでDVDを見ながら先生に教えてもらいながらみんなで練習していて、入会した際に購入する教材の中に「ペップペップペッピーチャントカード」とDVDが入っています。
「ペップペップペッピーチャントカード」は紙のケースに入っていて、出し入れが少し面倒でバラバラになりやすいです。
収納しなくても使えるのですが、とても簡単に収納することができて、小さな子でも一人で使いやすくなるのおすすめです。
片付けも楽になるので、気になる方はよかったら見てみてください😊
ペップペップペッピーチャントカードの規格と枚数
ペップペップペッピーチャントカードの枚数は28枚です。
アルファベットA〜Zまでの26枚+表紙(説明書き)と裏表紙の2枚です。
サイズは、約縦21cm×横14.8cm で筆者の測定なので誤差はあるかもしれませんがA5サイズと同じ大きさです。
用意するもの
・A5サイズのポケットリフィル


こちらは100均(Seria)で購入しました。
高透明なので収納していてもとても鮮やかでキレイです!10枚入なので3個用意しました。
高透明でないものは30枚入で売ってありました。「ペップペップペッピーチャントカード」は28枚なので110円(税込み)で全カードが収納できます。
・A5サイズのバインダー

こちらは100均の(DAISO)で購入しました。
A5サイズのバインダーはどの100均にもあるのでお好みのもので大丈夫です。
2リングのものでも大丈夫です!

用意するものは2つだけで、100均だけで揃えることができます!!
作り方
①ポケットリフィルに「ペップペップペッピーのチャントカード」を入れます。
②A5ファイルに綴って完成です!!

ピクチャーカードの収納に比べて、とても簡単に
収納できました!
ピクチャーカードの収納も↓にまとめていますの
で、よかったら見てみてください!
ピクチャーの収納
最後に
ピクチャーカードと違いとても簡単に作ることができます。
みなさまのペッピーキッズクラブライフがより良いものになりますように😊
コメント