※アフィリエイト広告を使用しています。
こんにちは、アンです。
9月になり暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきましたね。
今回は、秋を代表するホクホクで甘くておいしい野菜『サツマイモ』の絵本を紹介したいと思います。
『さつまいもおくさん』
リンク
ずずっ、ずっぽっ!と引き抜かれたさつまいもおくさんが空高く飛んでいき旅をするお話です。
さつまいもおくさんの独特なキャラクターと話し方に子どもたちは思わず声を出して笑ってしまいます!
我が家も4歳の時にはまって何十回も読みました!
『おイモだ、ほい!』
リンク
野ネズミの親子がおイモ畑にイモ狩りに行き、おひさま園の子どもたちもイモ狩りへ。
一番小さな子ネズミのチョロが逃げ遅れて、誤っておひさま園へついて行きます。かわいいチョロの大冒険のお話しです。
『おいもさんがね‥』
リンク
とよたかずひこさんの「おいしいともだち」シリーズ。
かわいいおいもさんたちが自分でいもほりしちゃうから驚きです!
0歳から楽しめる秋に読んであげたい1冊です。
『おもいおいも』
リンク
こちらの絵本も「おもいおいも」さんのキャラクターがとても魅力的です。
かわいい絵とユーモアたっぷりなストーリーで小さな子でも楽しく読み聞かせができます。
おならが何回かでてきて読むたびに子どもたちはキャッキャッと笑っていました。
『おいものーさん』
リンク
岡田よしたかさんのたべもの絵本シリーズ第6弾!
読書家でインドアなおいものもーさんのユーモアなお話。
シュールな感じがクセになる子どもから大人まで楽しめる絵本です!
まとめ
今回は食欲の秋にちなんでサツマイモの絵本をご紹介しました。
とくに『さつまいもおくさん』『おもいおいも』『おいものもーさん』はサツマイモのキャラクターがとても魅力的で独特の世界観に夢中になってしまいます😊
ステキな絵本に出会うきっかけになれたら嬉しいです😊
コメント